このエントリーをはてなブックマークに追加
2021年中途入社

近藤 寛樹

作業員
前職では学習塾のスタッフとして勤務するも、プライベートの時間を取りづらかったことから、より良い労働環境を求めて転職。
現在は入社5年目となり、現場では最年少スタッフとして活躍中。
作業員/近藤 寛樹

仕事と私生活、オンとオフをハッキリさせられる職場。

ここへ入社する前は学習塾での事務スタッフとして勤務していましたが、あまりプライベートを充実させられる環境ではなかったため、仕事とプライベートのメリハリをつけられる職場を探していました。
若い頃に少しだけ力仕事をした経験があったため、そういった仕事をしてみるのも面白いかもしれないと思い、この会社へ入社しました。

未経験から入社5年目!ざっくばらんで働きやすい社風。

現場にて配電工事の作業に従事しています。
具体的な業務例としては、新築マンション建設の際などに、マンションへ送電するための電気を通す作業です。
他には電柱へ上っての送電工事など、全体的に現場での屋外作業となります。
季節や天気によって過酷な作業となる時もありますが、私は元々運動部だったこともありあまり無理なく働けています。
入社したての従業員は「作業員」と呼び、1年以上の現場経験を積み関西電力のケーブル接続資格を取得した方は「電工」と呼ばれます。
私は2023年の夏に講習を受け試験に合格し、10月に資格を取得して電工となりました。
同僚の方たちはざっくばらんな雰囲気の方が多く、とても話しやすい職場です。
私も未経験からの入社でしたが、イチから勉強しながら5年目を迎えられているので、初めての方もきちんと仕事のことを学べると思います。

人々の暮らしを照らす、必要不可欠な仕事がやりがい!

時には大きな現場の配電工事に携わることもあり、直近では大阪万博の工事にも一部携わっていました。
そういった大きな現場だけでなく、さまざまな建物の工事に携わりパッと電気が点いた時には本当にやりがいと達成感を感じます。
街の明かりを灯す、とても重要で欠かせない仕事をしていることを嬉しく思います。
今後は、まだ自分が携わることができない工事にも携われるよう現場で経験を積み、必要な資格を取得していきたいと思っています。

頼れる先輩多数!イチから”技術屋”を目指しませんか

入社後は現場の先輩が全員で仕事を教えてくれます!
分からないこと、不安な点はいつでも質問できますので、少しでも興味があればぜひ飛び込んできてください!
未経験の方でもきちんと現場で経験を積めば、イチから手に職をつけることができますので、一緒に頑張りましょう!
SNSでシェア
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

設備工事に関連する求人票を見る